月の途中からでも日割り計算で公平にスタート


上級ウェブ解析士のオープンバッジ
上級SNSマネージャーのオープンバッジ
上級ウェブ広告マネージャーのオープンバッジ
予約不要で、気軽に立ち寄れる。他の学生の質問も聞けて、思わぬ学びがある。そんな開放的で自由な学習環境をデジタル空間で再現した様子

オフィスアワーとは、もともと大学で教授が研究室を開放し、学生が自由に質問や相談に来られる時間のことです。

予約不要で、気軽に立ち寄れる。他の学生の質問も聞けて、思わぬ学びがある。そんな開放的で自由な学習環境をデジタル空間で再現したのが、このプランです。

毎週決まった時間にバーチャル空間を開放し、参加者の皆さんが自由に出入りして、デジタルマーケティングについて相談したり、他の方の課題解決を見て学んだりできる、まったく新しいコンサルティングスタイルです。

ovice(オヴィス)は、日本発のバーチャルオフィスプラットフォームです。2D空間上でアバターを操作し、まるで実際のオフィスにいるような感覚でコミュニケーションが取れる革新的なサービスです。

🌟 oviceの特徴

  • 直感的な操作:アバターを動かして近づくだけで会話開始
  • 自然な距離感:物理的な距離により音声の大きさが変化
  • ルーム機能:用途に応じて様々な空間を作成可能
  • 画面共有:資料やウェブサイトをリアルタイムで共有
  • カスタマイズ:空間やアバターを自由にカスタマイズ

従来のZoomやTeamsとは全く異なる、「そこにいる」感覚を実現するプラットフォームです。

oviceの実際の画面。2D空間上でアバターを操作し、まるで実際のオフィスにいるような感覚でコミュニケーションが取れる様子

🔰 初めての方でも安心

oviceが初めての方でも大丈夫です。オフィスアワー開始時に簡単な操作説明を行います。

推奨環境:PC(Windows/Mac)、タブレット、スマートフォン対応

必要なもの:インターネット接続、マイク・スピーカー(またはヘッドセット)

oviceのバーチャル空間で、アバターを操作しながらまるで本当にカフェやオフィスにいるような感覚でコンサルティングを受けられます。近づいて話す、離れて全体を見る、資料を囲んで議論する—全て自然な動きで行えます。

他の参加者の質問や課題を聞くことで、自分では気づかなかった問題点や解決策を発見できます。一人では得られない、仲間との学び合いが生まれます。

予約不要、途中参加・途中退出OK。30分だけでも、聞いているだけでも大丈夫。月の途中からでも日割り計算で始められるので、あなたのペースで無理なく参加できます。

毎週火曜日・金曜日
18:00〜20:00(2時間)
月8回の豊富な学習機会

ウェブサイト、SNS、広告運用、アクセス解析など、デジタルマーケティング全般について何でも相談OK

不定期で30分程度のミニセミナーを開催。基礎知識から最新トレンドまで体系的に学べます

オフィスアワー以外の時間でも、専用のovice空間を自由に利用可能。集中作業スペースとしても、仲間との交流の場としても活用できます

緊急の質問は72時間以内に回答。公式LINEアカウントでの情報共有も行います

プチ・ラパンでの実践事例をベースに、地域密着型ビジネスならではの具体的なノウハウを共有

申込み・アカウント作成
簡単な申込みフォームでアカウント作成。oviceの基本操作ガイドをお送りします。
1〜2回目参加(操作慣れ)
oviceの操作に慣れながら、簡単な相談をしてみる。他の参加者の様子も見学でき、雰囲気を確認できます。
3〜4回目参加(本格相談)
本格的にデジタルマーケティングの相談を開始。他の参加者との交流も深まり、学び合いの効果を実感。
継続面談(最終回)
最後のオフィスアワーで個別面談。これまでの体験を振り返り、継続について一緒に相談します。

コンサル費用は抑えたいが、専門家のアドバイスは欲しい

何から始めれば良いか分からない。基礎から学びたい

同じような課題を持つ仲間と交流したい

最新のバーチャル技術を体験してみたい


決まった時間なら参加できる。思い立った時にすぐ始めたい

他の人の相談を聞いて、参考にしたい